Learn English through TV Shows: My Top Picks
I
usually spend my free time either listening to music or binge-watching my
favorite shows online. Apart from being entertaining these shows are also
perfect for learning English. Some of these shows are available by paid
subscriptions on Netflix, Amazon Prime Video and YouTube Premium. These sites
or applications can be accessed online or downloaded straight to your
smartphones or computers. If you don’t have any of these subscriptions, you can
check out the nearest video rental stores. In
this post I’ll be sharing with you my favorite English TV series which I think
would be helpful in learning English in a more fun way!
テレビを通して英語を学ぼう:Marilou先生のベストチョイス
私は時間がると音楽聴いたりオンラインTVショーを一気に見たりするのが好き。TVショーってエンターテイメント性が高いからってのもあるけど、ついでに英語も学べちゃうところがいいわよね。今回紹介するものは、ネットフリックス、アマゾンプライム、YouTubeプレミアムで有料視聴できて、あなたのPCやスマートフォンにオンラインでもしくはダウンロードなどしていただけます。もしこれらに登録してないなら、レンタルビデオ店にもあると思うのでチェックしてみてくださいね。今回のブログでは「私の好きな英語TVシリーズでしかも英語をより楽しく学ぶのに役立つもの」をシェアさせていただきます。
Friends
Available on Netflix and
YouTube Premium

Friends(ネットフリックス、YouTubeプレミアムにて視聴可能)
これは私の究極のホームコメディーといえるわ。子供のころ見たときはなんだかさっぱりわからなかったのを覚えてるの。でも、歳を取ったおかげでこの番組がいかに面白いか今ではよくわかるの。陽気なシチュエーションでユーモアあふれる、そんな番組に仕上がっているわね。登場人物たちはときにとても早口なんだけど、とてもはっきり発音をしているから英語を学ぶのにはとてもいい素材だと思うわ。字幕もとてもよくて、実社会でしょっちゅう使えるたくさんの面白い言葉やフレーズが出てくるの。
My favorite
character in this show is definitely Monica. Who’s yours?
私のイチオシキャラクターはこの人、Monica。あなたはどう?
Downton Abbey
Available on Netflix, Amazon
Prime Video and YouTube Premium

Downton Abbey
(ネットフリックス、アマゾンプライム、YouTubeプレミアムにて視聴可能)
次はDownton Abbey。セッティングがイギリスのヨークシャーなのでほとんどの登場人物が英国アクセントね。でも心配しないで。怖がることはないの、何しゃべっているかはそれでも簡単にわかるから。この番組も、違うアクセントの英語を聴く耳のトレーニングになるしいいわよ。
この番組は裕福なイギリスの家族とお手伝いさんの生活に焦点をあてているの。とても楽しいよ。
Look
at how lovely these vintage dresses are!
みて!ビンテージのドレス、素敵だと思わない!
The Big Bang Theory
Available on Netflix, Amazon
Prime Video and YouTube Premium

The Big Bang
Theory(ネットフリックス、アマゾンプライム、YouTubeプレミアムにて視聴可能)
まだ全部のエピソード見終えてないんだけど、ずばり、とてもいいわよ。同じ大学で働くマニアチックな仲間たちがみんな違う種類の科学的実験してるお話で、それぞれに友達、同僚、ルームメイトや恋人同士の関係があるの。この番組を見れば、日々の生活で使われるスラング(俗語)を理解するのに最適なんじゃないかしら。大学のキャンパスが設定だったりもするのでアメリカの大学がどんななのかを理解するのにもいいわね。そして科学が大好きなら、これ見るっきゃないわよ。
Sheldon, in
my opinion has got to be the funniest, most annoying yet adorable character in
this show! What do you think?Sheldonが私の中では一番面白い登場人物でもあり面倒なヤツでもある。でも憎めないんだな。みんなはどう?
Grey's Anatomy
Available on Netflix, Amazon
Prime Video and YouTube Premium
Yes,
I also got into the whole medical drama phase! This show is happening in a
hospital so a lot of medical terms come up. Although this sounds all too
difficult, it actually isn’t! It doesn’t only focus on medical terms but also
the life and interactions of the characters with each other. By watching this
show, you’d be able to learn English through emotional dialogues and complex
narratives.
私、病院もののドラマにも目がないの。この番組は病院が舞台なので、たくさんの専門用語が出てくるわ。これらはみんな難しいんだけど、そんなに気にならないわ。だってドラマが医学の分野に焦点をあてたものではなくて、登場人物たちの人生やお互いの関わり合いについてなんだもの。この番組みると、感情的な会話や複雑な物語を通して英語を学べるわ。
I was totally
into Derek Shepherd a.k.a Dr. McDreamy
in this show!
私はだんぜんDerek
Shepherd(別名Dr. McDreamy)がいいわ!
Have
you ever watched any of these shows? I am sure you have heard of at least one
of them. I hope you’d get to watch any of these in your free time. In the long
run, you’ll get to have improvements in the way you make your sentences, how you
think in English and most importantly how you’ll get the confidence in using
the language. Good luck and have fun watching!
みんなは今までにこれらのドラマ見たことある?一つくらいはあるんじゃないかな?今回紹介した番組、時間あるときに見てくれるといいな。そうすればいずれ、「文章づくりに」「英語で考えるとき」そして一番重要な「いかに言語を自信をもって話すか」が上達するとおもうよ。じゃあみんな、楽しんでね!
- Teacher Marilou
Vocabulary:
1. Binge-watching (noun) - watching
multiple episodes of (a television program) in rapid succession, typically by
means of DVDs or digital streaming
(名詞) - テレビドラマなどのシリーズものをまとめて一気に視聴する
2.
sitcom (noun)- a humorous drama based on situations
that might arise in day-to-day life
(名詞)- ホームコメディー
3.
witty (adjective)- showing
or characterized by quick and inventive verbal humor
(形容詞)- シャレのきいた
4.
intimidating (adjective)- discouraging
through fear
(形容詞)- 人をおびえさせるような
5.
geeky (adjective)- knowledgeable and obsessively
interested in something, especially technology
(形容詞)- テクノロジーおたく的な
6.
context (noun)- setting
(名詞)- 文脈、セッティング
7.
narrative (noun)- a spoken or
written account of connected events; a story
0 件のコメント:
コメントを投稿